top of page
茶道を通じて人と仲良くする
自分を見つめる
◇茶道に興味をお持ちの方へ
身構える必要はありません
お稽古は着物でなくてもかまいません
道具は必要ありません 教室にあるものでやっています
体験にぜひいらしてください(体験費用は2000円です)
◇茶道の魅力
美しい所作や立ち居振る舞いが身に付く
おもてなしの心が学べる
心を落ちつけ豊かにする
先生やほかの生徒さんなど、世代や性別、職業を超えた交流ができる
Q&A 始めるにあたってよくある質問
Q. お稽古は着物の着用が必須ですか?
A. いいえ。普段着でいらっしゃる方が多いです
Q. お道具の購入は必要ですか?
A. 体験は教室にあるものをご使用いただけます
本格的に始める際は下記の茶道具が必要です
予算は4000円ほどです
(高価なお道具のおすすめは一切いたしませんのでご安心ください)
①袱紗(ふくさ)
②古帛紗(こぶくさ)
③扇子(せんす)
④懐紙(かいし)
⑤菓子切り(かしきり)
⑥袱紗ばさみ(ふくさばさみ)
Q .親子で参加できますか?
A. はい。できます。
小学生のお子さんとお父様でお稽古している親子もいらっしゃいます
グループでのお稽古も歓迎いたします
Q. お抹茶が好きだから、お抹茶が飲みたいだけでも大丈夫ですか?
A. はい。大丈夫です
観光地でお抹茶を頂くこともあるかと思います。そんなときどうお菓子を食べるか
お抹茶をどう頂くか覚えていってください。
Q. 通っている方の性別や年代を知りたいです。
A. 小学生から80代の方男女問わずお稽古されています。
茶道の楽しみ方はそれぞれあると思います。
自分自身と向き合い内面の平穏を見つめる事
お点前やお道具にふれ美意識を養う事
礼儀に触れ、日常生活や社会でのマナーを身につける事
コミュニティの中に飛び込んで新しいつながりを深める事
難しく考える前に一度体験してみませんか?
bottom of page